2024/05/04 19:11
お手入れは方法は、コレクション毎にお手入れ方法が異なりますので、下記をご参考くださいませ。
●COLORS
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
チャック付きのポリ袋などに入れて、空気にふれないように保管していただくと色が長持ちします。
表面は透明塗料でコーティングをしておりますが、使い続けることで質感が変化していきますので、経年変化もお楽しみいただけたらと思います。
研磨剤入りのクロスやクリーム、液体クリーナーは、表面の模様や一部のパーツに使用しているK14GFやK18メッキが薄くなってしますのでご使用にならないでください。
水洗いはしていただいても大丈夫ですが、緑青などは特に色味が変わりやすいのでご注意いただき、しっかりと水分を拭き取ってください。
水洗い △ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス ✕ / 研磨剤入りのクリーム ✕ / 液体クリーナー ✕
(シルバーのパーツは、研磨剤入りクロス◯クリーム◯クリーナー◯)
●MOON SEA
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
汚れが気になった場合には、薄めた洗剤で水洗いし、しっかりと水分を拭き取ってください。
コーティングはかけておりません。
光沢面を研磨剤入りのクロスで磨くことで艶が戻ります。(焼きつけの部分まで磨いてしまうと、模様がとれてしまいますのでご注意ください。)
液体クリーナーはご使用にならないでください。
水洗い ◯ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス △ / 研磨剤入りのクリーム ✕ / 液体クリーナー ✕
(シルバーのパーツは、研磨剤入りクロス◯クリーム◯クリーナー◯)
シルバーチェーンの黒ずみには、柔らかいブラシにクレンザーを少量とって擦り洗いがおすすめです。
●REVERSE
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
汚れが気になった場合には、薄めた洗剤で水洗いし、しっかりと水分を拭き取ってください。
樹脂製クリアコーティングをかけています。
研磨剤入りのクロスやクリーム、液体クリーナーはご使用にならないでください。
水洗い ◯ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス ✕ / 研磨剤入りのクリーム ✕ / 液体クリーナー ✕
(ゴールドのパーツは、研磨剤入りクロス◯クリーム◯クリーナー◯)
●光の感覚、泡と夢、Garden
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
汚れが気になった場合には、薄めた洗剤で水洗いし、しっかりと水分を拭き取ってください。
研磨剤入りのクロスやクリームで磨くことで艶が戻ります。
水洗い ◯ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス ◯ / 研磨剤入りのクリーム ◯ / 液体クリーナー ◯
シルバーチェーンの黒ずみには、柔らかいブラシにクレンザーを少量とって擦り洗いがおすすめです。
●TOY BOX
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
汚れが気になった場合には、薄めた洗剤で水洗いし、しっかりと水分を拭き取ってください。
粉のクレンザーを柔らかめのブラシに少量とり、擦り洗いすることで白さが蘇ります。
研磨剤入りのクロスやクリームをお使いになると、マットな質感が損なわれ艶が出てしまいますので、ご使用にならないでください。
液体クリーナーはご使用いただけます。
水洗い ◯ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス ✕ / 研磨剤入りのクリーム ✕ / 液体クリーナー ◯ / クレンザー ◯
(シルバーのパーツは、研磨剤入りクロス◯クリーム◯)
シルバーチェーンの黒ずみには、柔らかいブラシにクレンザーを少量とって擦り洗いがおすすめです。
●ゴールドメッキ(泡と夢、TOY BOX、Garden)
ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り保管してください。
汚れが気になった場合には、薄めた洗剤で水洗いし、しっかりと水分を拭き取ってください。
メッキが剥がれたり薄くなってしまいますので、研磨剤入りのクロス、クリーム、液体クリーナーはご使用にならないでください。
水洗い ◯ / 柔らかい布 ◯ / 研磨剤入りのクロス ✕ / 研磨剤入りのクリーム ✕ / 液体クリーナー ✕ / クレンザー ✕
●お手入れグッズ
ご参考までにお手入れグッズのご紹介です。
(ブラシは歯ブラシで代用できます。)
(柔らかい布としてジュエリーのお手入れに適した革です。)
【お修理について】
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。